昨日のこと。
ぼくが京都から戻り、直行で塾(こちら)へ向かっているときにヒカルから電話。
玄関のカードキー用のバッテリーが切れて締め出しをくらったそうだ。
塾に遅刻しそうだったのでどうにもできず、駐車場に停めた車に入って暖を取りSECOMの救援を待ってもらう。
塾を早めに切り上げて打ち合わせ。
夜に家に戻ると、いつものカードキーでは玄関の鍵が開かず、ヒカルに開けてもらって家に入る。
カードキーが使えない&通常の鍵を持っていないだけなのに随分と不便なもんだ。
引っ越してきてからずっと使っていた電池がなくなったので、実はつい最近、eneloopに入れ替えたばかり。
気温が下がったことも関係あるかも知れないが、こんなに頻繁に電池がなくなるのでは都度の交換が面倒すぎる。
そこでカードではない通常の鍵で戸締まりし、ポイントが貯まっている自由が丘の家電量販店Yへ。
ポイントで買い物すると駐車場が無料にならないなんて知らなかった(泣)
スタンダードタイプ(白)をハイエンドタイプ(黒)にリプレース。(比較表はこちら)
1,900mAhから2,450mAhへ。
繰り返し使用回数は約2,100回から約500回へ。
前の電池(エネループではないタイプ)は3年近く交換要らずだったけれど、ハイエンドだったら1年くらいはもつのかな?
しかし便利って不便の裏返し。
通常の鍵は緊急用という設計の扉なので、カードキーが使えないと、錠前を差し込むフタを回転させて開ける必要がある。
普段はカードをかざすだけで開く扉が、電気がないだけでこんなに面倒だとは知らなかった。
しかし仕事が終わらん。
ぼくのバッテリーもハイエンドに換装したいくらい。