オートフォーカスでもない銀塩(フィルム)カメラが欲しくてたまらん。
現像するまでは撮った写真を見る事ができないんだから、デジタルカメラよりも不便きわまりない。
デジタルカメラなら2GのSDカードで500枚くらい撮影できるんですが、銀塩カメラってのは36枚撮りだったら、36枚撮る毎にフィルムを入れ替えないといかん。これも面倒に決まっている。
しかもASA400のフィルムを入れたらそのフィルムで撮り終わるまではASA400のまま。デジタルカメラみたいに1枚撮影する毎に!SO(感度)を変える事もできん。
さらに単焦点のレンズしか装着できないのでレンジファインダーカメラ用のズームレンズは存在しない。
フィルムを撮り終わったら現像代やプリント代がかかるし、ブログに写真をアップしたければプリントした写真をスキャナーで取り込むか、フィルムスキャナーでフィルムを取り込む必要がある。(他に方法があるのかも知れないけど…)
1枚撮り終わったらフィルム巻き上げてマニュアルでピント合わせるんだから速写も不可能。
Leicaもいいんだろうけど全く分からん&ボクには早過ぎる。
Zeiss Ikonがどんなものなのか知らんが、何しろこのデザインに魅了されてしまった。
最近のデジタル一眼レフカメラの方が安くて使い勝手がいいのは当たり前なのに、どうして不便な機械に魅入られるのか不思議。
デジタルカメラはあまりに便利過ぎて有難みが薄れてるんでしょうけど、それを考えると身勝手さと傲慢さに呆れる。
だいたい携帯のカメラで写真を撮ってるうちに、もう少しいいカメラが欲しくなってコンパクトデジカメに移行する。
コンパクトデジカメ(コンデジ)からはデジタル一眼レフカメラ(デジイチ)へ移行と言うのが一般的みたいだけど、どうにもデジイチへの移行ってのが趣味に合わん。何しろデジイチは大き過ぎる。
そこでレンジファインダーカメラという選択なんだけど、そこでマニュアルフォーカスのフィルムカメラってのはおかしいんじゃないのか?
マニアにバカにされることを恐れずに言えば名前だけならVoigtlander(フォクトレンダー)の方がカッコいい。
しかしブラックボディしかないのが残念。
高性能で先進のデジタル一眼レフカメラよりも高いお金を出してマニュアルフォーカスのフィルムカメラ買う人の気が知れないと思っていたのに、自分も欲しくなってきてるんだから世界は謎だ。