「ちんちんがー(ちんちん電車のこと)がみたいねー」 というので、月光原から東急バスに乗って世田谷線(こちら)の松陰神社前へ。
恒例になりつつある「子鉄に付き合うゆる鉄」な週末。
バスで寝たので、松陰神社前のバス停から世田谷線の松陰神社前駅まで健太を抱っこして移動。
なにがツライって、元気なときはベビーカーに乗らないので最近の外出はベビーカーなし。
よって寝られちゃうと抱っこして歩くしかないので腰痛になるし、落ちないように手を組んで抱くので両手首が腱鞘炎…。
起きるまで待とうと思って駅のベンチに腰掛けていると、1本目の電車が来るときの踏切の音で起きた。
恐るべし踏切の逆子守歌効果。
乗車時支払いの前金制なので
「1日周遊券ください」
と運転手さんに伝えると
「車内販売はないので現金で150円頂いてから、上町駅か下高井戸駅で1日周遊券に換えてください」
ということで、ワープロでプリントアウトした感じの簡易乗車券を受け取る。
いま調べたら正式には世田谷線散策きっぷ(こちら)という名称でした。 1回の乗車運賃が150円のところ、当日限り乗り放題で330円なのでお得!
下高井戸に着くと、まつは京王線の爆速っぷりに驚く。
下高井戸駅の改札で簡易入場券を渡すと150円返金される。
次に330円で世田谷線散策きっぷを購入。
すると世田谷線のカードをくれて
「にゃんこ車両の到着は13時14分なので少々お待ちくださいねー」
と、にゃんこ車両のことを(聞いてもいないのに)教えてくれる親切さ。
にゃんこ車両に興味なかったですが、せっかく教えてくれたのでにゃんこ到着まで15分くらい待つことにする。
すると! 世田谷線がホームに入ってきて、それが、駅員さんがくれた世田谷線カードと同色の車両で健太が
「おなじいろだねー」
と大喜び。
次に到着〜出発する車両のカラバリと同じカードくれるなんて、心憎いぜ世田谷線!
…で、肝心のにゃんこ車両には全く興味なし。
下高井戸から三軒茶屋まで移動してみたら、にゃんこ車両人気で混雑してるだけで健太向きではなかった^^;
三茶でなにか食べようと思って駅前をしばし散策するも
「ちんちんがー のりたい!」
と健太が言い出して、なにも食べずに、再び世田谷線に乗車。
どこの駅に行きたいのか訊いたら
「とまってる でんしゃがあったー えきのところ」
とのことなので宮の坂駅(こちら)で下車。
ホーム横に旧型の車両が展示されていて、無料で乗り降り自由。 …とはいえ1両放置されてるだけ^^;
また電車に乗りたいというので宮の坂駅から下高井戸方面の電車を待っていると、にゃんこ車両がやって来た。
乗ろうと思ったら、なぜか健太が嫌がって絶対拒否^^;
仕方ないので次の電車を待つが!
ここで世田谷線散策きっぷを紛失していることが判明。
どうしても切符を持ちたいという健太に渡していたのが敗因(泣)
330円なのでそれほど致命的ではないですが、再購入する気にもなれず、ホームの逆側に移動して松陰神社前に戻ることにする。
…が、ここで健太の踏切愛がヒートアップ。
「ちんちんがーに ばいばいする!」
と言い出して電車に手を振りまくりモード発動。
松陰神社前で途中下車しようとしたら
「もっと さきまで のりたい!」
と再び三茶まで行きたがるが
「さっき切符なくしたから、ここで降りないと、車掌さんに怒られちゃうよ」
と、適当なウソついて電車を降りることに成功。
…が。
踏切と交通整理スイッチが入ってしまい、踏切横で大声で交通整理。
すると優しいお姉さんに微笑みかけられたり、おばさんが何人か
「偉いねー。ぼくがお巡りさんやってくれるから安心だわ。ありがとねー」
とか、適当に褒めてくれたので調子づく。
勝手に駅員さんになり切って交通整理してる意味不明な動画。(↓)
駅前で30分以上交通整理後に帰宅。 疲れた。
ちなみににゃんこ車両は玉電110周年記念だったみたい。 しかも最終日でした。(こちら)