使わなくなったベビーベッドやベビーサークルなどをヒカルの友人宅に届けるために高輪へ。
「分かり難い場所なので」
と事前に聞いていたけど、この数年で1番迷った。
15分くらいで届け先付近に到着したものの、その後にカーナビでもGoogleマップでも該当物件が見つからず、行き止まりや一方通行に阻まれること1時間。
最終的には当人に電話して、近所の分かりやすい交差点まで迎えに来てもらってどうにか到着。
逆に面倒かけちゃって申し訳ない。
時間が遅くなってしまったので夜は外食。
珍しく
「イタリアンを食べたい」
というので近所のイタリアンへ。
ヒカルが妊娠中に行ったきりなので2年振りくらいかも。
相変わらず美味しいし清潔感あるし子供にも優しいので助かる。
…とはいえ飽きっぽいのでヒカルと交代で健太を外に連れ出しながらの食事。
5分交代×4交代くらいしたので、都合40分くらいは1人で食事をしていたことになる。
あまり出入りが多かったり、1人で食べてる時間が長くなり、結果、長尻になるのは、お店にも、他のお客さんにも迷惑なので、周囲のお客さんに詫びつつ、普段よりも多めにオーダーしたりして気を使ってみたり。
お店では騒いでないが、健太を連れ出すための出入りが多かったので
「すいません。騒々しくて」
と、お客さんにお詫びしたら
「全然うるさくないから平気ですよ」
と言ってもらえたのでよかった。
ここで
「元気いいですねー」
とか言われると、本意がどこにあるのか分からないので難しい。
京都だと、間違いなく元気いい=うるさいという気がする(^^;
途中でお店の人とも少し話したけれど、家族で利用して欲しいのでお子様大歓迎とのこと。
しかしどうにもならないお子様もいるので、そういう場合は丁重にお断りするそうだ。
でもみなさん、子供が騒ぐ前に店外に連れ出したりして気を使ってくれるので、いまのところトラブルもないし、健太くらいだったら全く問題ないと言ってもらえてよかった。
最近の健太は
・フォークやスプーンを使って自分で食べたがる(それでこぼす)
・コップを持って自分で水を飲みたがる(倒してもこぼれない水筒は嫌いになったみたい)
・なにしろ何でも食べたがる(それで不味いとすぐに口から出す)
・なんでも手掴みで食べたがる(手と服がデロデロになる)
・そのくせ自分のスプーンやフォークがセットされてないと愚図る
・口に入れたものが熱いと怒る
・1人でできないのに階段を昇り降りしたがる
・水溜まりに入ろうとする
・バギーではなくて、大人と同じ椅子に座りたがる(でも落ちる)
という段階。
いま思うと、ベビーベッドで寝返りも打てずに寝てた頃ってほとんど手がかからなかったけれど、それでも大変だと感じていたんだから、大変さの質がどんどん変化している。
子供の成長スピードは圧倒的に速い。